1月23日ナワルヌイ氏呼びかけによる反政府デモ、ロシアでの報道「駐ロシア米国大使館の役割」

この件、日本での報道は、各ニュースメディアのトーンは同じで、西側諸国の反ロシアの立場をとっています。つまり、ロシアによるナワルヌイ氏の拘束は不当で、政権側による政敵への理不尽な抑圧であるという立場で、今回のデモ参加者に対する暴力行為や拘束を強く非難するものでした。

産経新聞:【主張】露反体制派拘束 抑圧は反発と孤立を招く

https://www.sankei.com/world/news/210125/wor2101250003-n1.html

読売新聞:露の抗議デモ、120都市で3600人拘束…ナワリヌイ氏は「クレムリンの中央監獄」に

https://www.yomiuri.co.jp/world/20210124-OYT1T50094/

毎日新聞:「プーチンは泥棒だ」露のデモ、100都市以上で 政権の求心力低下浮き彫り

https://mainichi.jp/articles/20210124/k00/00m/030/138000c

朝日新聞:ロシア全土で反プーチンデモ ナバリヌイ氏の解放求める

https://www.asahi.com/articles/ASP1R6WV5P1RUHBI01C.html

一方ロシアのメディアは当然ながら、ナワルヌイ氏拘束は、政敵であることとは無関係で過去の詐欺事件に対する執行猶予期間中の出頭拒否に対する裁判所判断とし、デモ参加者の拘束はデモが無許可だったためで、かつコロナの感染防止でもあるとの姿勢です。

モスクワ警察は、反対運動で道路を封鎖したとして刑事訴訟を起こす

TASSやイズベスチヤなどロシア主要メディアの論調は同じです。特にイズベスチヤはかなりの紙面を割いて1月23日のデモの様子や背景をまとめているので、興味のある方は以下のURLをご参照ください。

https://iz.ru/1115664/robert-lanskii-valeriia-nodelman-ekaterina-iasakova/test-na-protest-chem-zakonchilis-nesanktcionirovannye-aktcii-23-ianvaria

この記事では、デモ参加者に狂信的なナワルヌイ支持者や反プーチン感情を持っている人々は少なかった、ことを述べています。デモの当初はデモ隊が参加者にお茶を配ったり、少女の参加者がデモの背景をよく知らずにいたことなど、このデモが開催する側も取り締まる側も当初から非常に緩い雰囲気であったことを伝えています。

ロシア側からの23日の抗議活動の見方として、日本では報道されなかったことがあります。TASSが他のロシアメディアと同様、このデモに関する駐ロシア米国大使館の役割ついての記事を載せています。1月23日23時45分の記事です。

Захарова: дипломатам США придется объясниться по публикациям о “маршрутах протестов” в РФ 「サハロバ:米国の外交官は、ロシアの「抗議のルート」についての公表について説明する必要がある。」

https://tass.ru/politika/10531197

記事の内容は「クレムリンへのデモの動きは、主催者でさえ何の支持もしていなかったのが、唯一米国大使館がウェブ上に載せた。これはあたかもデモの先導や指示にも見える。このようなことをしたことについての説明を求める。」というものです。つまり、デモのルートについてアメリカ大使館は事前に知っていたか、あるいはそこに行くよう指示を出す役割も担っていたことを示唆する記事の内容になっています。

カテゴリー: 未分類 パーマリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です